お客様のお困りごとお気軽にご相談ください。
法人・個人様どちらのご依頼も承っております。下記以外のお不明な点があればお気軽にお問合せ下さい。
FAQ
こんな事でお困りではないですか?
自宅で使いたいステンレス板を切断したり、折り曲げたいけど工具や設備もないし・・・。
もしお持ちの材料があれば、ご連絡いただき、当社へお持参ください。切断・折り曲げ・穴あけ等は指示通りの加工を施すことができます。
キッチンの汚れ防止にステンレス板を使いたいけど、売られている規格品ではどうも寸法が合わなくて・・・。
ご相談いただければ用途により、ご提案いたします。ご自宅のキッチンに合わせられるように切断、折り曲げ、端部処理、ビス用穴あけ加工も可能です。
DIYでステンレス板を使いたいが、一体どういうものを選んでいいの分からない・・・。
まずは目的や用途を教えてください。材料手配はもちろん。適切な素材・厚み・大きさ・加工メニューなどをご提案させていただきます。
ステンレス材ってどこで購入すべきなの?
ぜひ、お問合せ下さい。 一概にステンレス材と言っても含まれる金属の割合等いくつも種類がありますし、表面の柄も違います。
当社は素材の在庫もしておりますので、早ければ即日お渡しできます。また、他金属を1枚から仕入れることも可能です。
ステンレスのカウンターに大きなキズを付けてしまい、カウンターのみだけって取り替えられるの?
当社はキッチンカウンター製作を得意とする会社ですので、お客様のキッチンカウンターに合わせたステンレスカウンターを製作できます。
また、協働するパートナー企業との連携により、ご自宅キッチンの現場調査を実施した上で、提案から施工までワンストップでの対応が可能です。※破損具合により対応出来ない場合もございます。
家の表札やネームプレートを作れるの?
レーザー加工にて金属板に文字を入れることも、板抜き加工も可能です。ゴルフバックのネームプレートや家の表札などにも重宝されてるんですよ。オリジナルの贈答品なども一緒に考えさせていただきます。
ステンレスが錆びてしまったんですが治せるの?
申し訳ありません。ステンレスはあくまでも「錆びにくい金属」ですので、絶対錆びない訳ではないのです。 よくある例ですが、ステンレスカウンターの上に包丁を直置きする事からくる「もらい錆び」や、塩素系漂白剤が付着し「防錆機能へのダメージ」を引き起こす場合もあります。もちろん適正な使い方であれば長くお使いいただけます。
オリジナルにカスタムしたい物があるんだけど相談できるの?
はい、もちろん可能です。ステンレス材の特徴を活かした製品は長持ちしますし、重宝されますよね。 屋外用の簡易キッチン、カメラ用のL型アングル、ペット用のトイレ、表札、ネームタグ、レターケース等製作できますので、まずはご相談ください。
既存のステンレス製品にもヘアライン加工やピカピカな鏡面にすることは出来るの?
はい、可能です。ただし、曲面や工具が使えない場所、キズ・凹みなどの傷みが激しいものには対応できません。 まずは、スマホ画像でも結構ですので見させて頂ければ判断しやすくなります。
まずはお気軽にご相談ください。