
5mmの無垢ステンレス板の小口仕上げ
5mmの無垢ステンレス板の小口仕上げ 今回はワークトップ天板で近頃お問い合わせが多い、5mmの無垢ステンレスワークトップ天板の小口仕上げをご紹介いたします。 通常のワークトップ天板は1.0㎜~1.5㎜程度のステンレス板を 続きを読む…
matushin stainless works inc.
5mmの無垢ステンレス板の小口仕上げ 今回はワークトップ天板で近頃お問い合わせが多い、5mmの無垢ステンレスワークトップ天板の小口仕上げをご紹介いたします。 通常のワークトップ天板は1.0㎜~1.5㎜程度のステンレス板を 続きを読む…
今回は銅板の表面仕上げについてご紹介させていただきます。 銅は抗菌作用もありますので一緒に説明していきます。 新型コロナウィルスが感染拡大している世の中で、超抗菌性能があると言われているのが銅になります。 日本銅センター 続きを読む…
今回はステンレス製ワークトップの裏側の補強作業の工程を紹介していきます。 通常、特注ステンレスワークトップ(天板)のステンレス板厚は1.0mm~1.5mmが一般的です。 板厚だけでもかなり頑丈なのですが、さらにワークトッ 続きを読む…
【ステンレスシンク裏の防滴加工】 シンク裏の防滴加工(結露防止)について、弊社では2種類の加工方法があります。 1枚目画像の様に黒色のペフシート加工(発泡ポリエチレン)と、5枚目画像の様に白色の塗装加工(水性塗料)があり 続きを読む…
【ステンレス シンクR形状】 素材:SUS304 又は SUS430 1.0t 寸法:8R(1枚目) 20R(2) 30R(3) 50R(4) 60R(5) 特長:シンク4隅のR形状です。小さなRから大き 続きを読む…
【カウンター用 ステンレス プレーナー溝堀加工】 素材:SUS304 1.0t ヘアライン仕上げ 寸法:1R以下 特長:1枚目の画像断面、左は2R、右は1R以下になります。2枚目の画像断面を良く見る 続きを読む…
【ステンレス 取っ手研磨】 素材:SUS304 12Φ丸棒 バイブレーション仕上げ 寸法:W190 x D33㎜ 特長:ヘアライン仕上げを、バイブレーション仕上げに研磨しました。ひと手間加えることにより、全体が 続きを読む…